MEMBERS

社員紹介

  • YUTO KONJI
    代表取締役CEO 紺地 悠斗
    人はいつでも変われる 紺地の写真

    Experience

    経歴

    幼稚園からスポーツ少年。 中学では部長、高校では長距離部門のパート長として陸上に没頭。 大学では、兵庫の神戸大学を目指していたが、見事にセンター試験で失敗し絶望。 人生終わったと思ったが、甲南大学法学部にたまたま受かり入学。 そして就活では、自分が本気で働きたいと思う企業に出会わず、 「自分でそんな会社を作ればええやん。」と思い独立。
    2020年秋に岡本(ポール)と出会い、大学4回生、2021年の時に合同会社Zero-Oneを設立。 その後2022年に株式会社Zero-Oneに変更し、代表取締役CEOに就任。

    Love

    好きなこと

    私の好きなことは、フットサル、カフェ巡り、瞑想(宗教ではありません)、筋トレです。フットサルはスポーツを楽しむため、気軽に楽しめる魅力があります。カフェ巡りは静かな空間で美味しいコーヒーやお茶を楽しむ贅沢な時間。瞑想は自己成長やリラックスを目的に行い、集中力を高めます。筋トレは健康的な生活のために体力や筋力を鍛える大切な活動です。これらの趣味は私に喜びと充実感をもたらし、忙しい日常から解放される時間を提供してくれます。フットサルやカフェ巡り、瞑想、筋トレは私にとって心身のバランスを保つために欠かせない存在です。これからもこれらの活動を楽しんで続けたいと思います。

    Carrier

    今の仕事と未来

    Zero-Oneをデカくすることしか考えていません。 そして、周りの人に必要とされるビジョナリーカンパニーを作り、 関わる人を全て幸せにする未来を創る。
    最後の最後は、死んだ時にどれだけの人が笑い悲しんでくれるか。 それが人生の結果。そのために日々やれることはやる。

  • YUTA OKAMOTO
    取締役COO 岡本 雄太
    誰かの幸せが自分の幸せ 岡本の写真

    Experience

    経歴

    小中高とテニスに没頭。大学でチームスポーツを経験したく関西大学ラクロス部に入部。3年生時にDFリーダーとしてチームを率いるが4年生では骨折の為ほとんど出場できず。新卒で入社した会社は残業100時間の不動産ベンチャー。副業で動画編集を開始し、2020年に独立。 2020年秋に紺地と出会い2021年に合同会社Zero-One設立。取締役兼COOに。

    Love

    好きなこと

    好きなことは仕事、筋トレ、歌うこと(うまいとは言っていない)。仕事は情熱と成長の源。筋トレで健康を保ち、挑戦と充実感を得る。歌うことは心を豊かにし、ストレス解消にも。大切な要素で充実した生活を送りたい。

    Carrier

    今の仕事と未来

    取締役として会社大きくし 事業責任者として事業改善を。
    Zero-Oneが「関わったすべての人の人生を変えられる」世界を。

  • ISSA MASAOKA
    クリエイティブディレクター 正岡 一冴
    人生は面白いを探す旅 正岡の写真

    Experience

    経歴

    小中高の12年間を野球部で過ごす。 大学入学後、某テーマパークで4年間アルバイト。新エリアオープンの兼ね合いなどで学生アルバイト稀にみる4アトラクションを経験。2021年Zero-Oneに出会い活動開始。その後学生での営業部長に就任。

    Love

    好きなこと

    YouTube鑑賞、テーマパーク巡り。フットサルはスポーツの楽しさを味わえるし、YouTubeでは興味深いコンテンツに触れられ、テーマパークでワクワクする体験ができる。これらの趣味は日常から解放される楽しい時間を提供し、心身のリフレッシュに役立つ。これからも大切にして充実した時間を楽しみたい。

    Carrier

    今の仕事と未来

    「三方よし」は当たり前。 関わった人達をどれだけ面白いと言わせるか Zero-Oneを通して「三方面白い」を僕は創造していく。

  • TAKAHASHI ICHIRO
    クリエイティブディレクター 高橋 一朗
    一生生涯 高橋の写真

    Experience

    経歴

    天理大学体育学部で栄養学や健康スポーツ科学を学び、身体と健康に関する知識を深めました。卒業後は奈良県にて団体職員として、数々のイベント企画・運営に携わり、多くの人々に感動を届ける喜びを経験。この経験が、現在の「伝える」仕事への情熱の源泉となっています。

    Love

    好きなこと

    私のライフワークは、高校時代から続くストリートダンス。リズムを刻み、自己を表現するこのアートは、私のクリエイティビティを刺激し続けてくれます。音楽もまた、私の人生に欠かせない要素。ジャンルや年代を問わず、その時々の心に響く音楽を楽しんでいます。特にストリートダンスを通じて出会ったHIPHOPには強い影響を受け、大学時代には本場ニューヨークへ一人旅に出かけ、そのカルチャーを肌で感じてきました。

    Carrier

    今の仕事と未来

    現在は、デジタルの力を駆使し、企業様の持つ「本当の価値」をユーザー目線で発掘し、SNSを通じて広く届けることに全力を注いでいます。採用であれ集客であれ、企業様の「伝えたい」という想いを深く理解し、それをユーザーが自然と受け入れ、共感できるようなクリエイティブへと昇華させること。それが私の使命です。関わる全ての企業様のストーリーに耳を傾け、その魅力が最大限に伝わるよう、心を込めて制作に取り組んでいます。